2008/01/25

Kindle.

From PC Online:

Amazon が発売してる電子ブック・リーダー、Kindle のハナシ。



特に興味がなかったんだけど、
この記事を読んでちょっと興味が出てきた。
確かに便利そう。

昔から、それこそダイナブック(アラン・ケイの)なんかも含めて、
こういうデヴァイスのアイデアはよくあって、
正直、ビミョーなものが多かったんだけど、
やっと時代とアイデアとテクノロジーが追いついてきたのか、
現実味を帯びてきた。

それを実感できたのは、
iPhone がヴューアーとしてあまりにも優れていたから。
Books.app って iPhone 用のサード・パーティ製の
アプリケーションを使ってるんだけど、これが思った以上に良くて。
実はこのアプリ、単なるブラウザで、HTML ファイルを表示してるだけ。
早速、『終戦のローレライ』のテキスト・データを
HTML 化してみたんだけど、余裕で読み切れた。
相当長い小説だけど、『終戦のローレライ』って。でも、全然楽勝で。
つまり、OS X と Safari なわけだから文字の表示がすげえキレイ。
片手で扱えるし、画面自体が光るから暗いところでも読めるし。
要するに、表示がキレイなら十分読める、ってこと。
問題は HTML ファイルをつくって入れるのが面倒なこと。

そうなると、当然、大切なのはコンテンツになるわけで、
有料・無料を問わず、どんな風に、
どんなコンテンツを用意してインストールするかが重要になる。
そういう意味では、Amazon は強力だし、期待できる。

ただ、デヴァイスとしてどうなのかはまだ見えないなぁ。
サイズもちょっとデカイし。それがアリなのか、ナシなのか。
個人的には iPhone がこの方向にいって欲しいな。
この記事で引用されてる、

「まあ、いいか悪いかの話じゃなくて、
 そもそも本を読む人なんてもういないよ」

っていうジョブスの Kindle に関するコメントは、
苦し紛れでもなんでもなく、
お得意のいけしゃーしゃーコメントでしょ。
いけしゃーしゃーとこんなこと言っといて、
裏ではキッチリ準備してるに違いない。

0 件のコメント: