2007/07/30

Train Train.

From MyCom Journal:

アクティヴで勉強熱心な、愛すべき鉄ちゃんのハナシ。

ウェブでのこういうイラストの使い方ってアリだよね。

2007/07/28

iPhone apps update.

From MyCom Journal:

技術的なことがつらつらと。
まだ、もうちょっと待たなきゃっぽい。

2007/07/27

「表参道 ケーキ」で検索

From Google Japan Blog:

お店やビジネスの検索がユーザーの皆さんの
役に立つものにするためには、
まずその街をよく知らなくてはなりません。
そんなわけで Google マップ開発チームは
時々そろって街に出ます。
今回は Google マップの検索例として使われている
「表参道 ケーキ」という検索の結果が
良いのか悪いのか実際に確かめてみる事にしました。

こういうのはけっこう好き。
見習わないと。

2007/07/26

Google x iPhone (beta).

From IT Pro:

iPhone 向け Google 検索のサンプル
まぁ、こういうことだよね。
とりあえず。

2007/07/24

iPhone Party Report(s).

From CNET:

iPhone 到着待ちのオレには熱いネタ(笑)。

Selene.

From MyCom Journal:



セレーネちゃんが残念ながら延期。
なかなか難しいね、重力を振り切る Moonlight Mile は。

コンサルタント(笑)。

From IT Pro:

なんでコンサルタントって、
こういうつまんないハナシが好きなんだ?
おもしろがっちゃうヤツがいるからか?

パブリックな意識。

From Shinchosha Foresight:

『ウェブ進化論』でお馴染みの梅田氏の連載。
この「パブリックな意識」みたいな感覚が
日本人の国際感覚の欠如の源のひとつじゃないかな、と
個人的にも前から思ってたんで、わりと納得。

でも、これで、安直に「だから英語教育を」みたいな
発想にいくのは超ナンセンス。
言語の問題じゃなくて感覚の問題だから。

あと別の源として「自我」もあるね。
権威にとらわれずに評価する力の欠如。

 

2007/07/20

Post-It の注意点。

From ITmedia / ITmedia:

Post-It 派には注意が必要な問題。
でも、俄然 Post-It だよなぁ。
弱粘着・透明で。
'ずんぐりしてるほうがいい'には賛同できない。
細身派。これは譲れない。

読書の友にはコイツが最強。
メモれないのがいい。
なんでここに貼ったんだっけ? と
読み返すことが大事なので。



Post-It がクリエイティヴに及ぼす
影響の大きさは計り知れない。

ちなみに、Post-It は 3M の登録商標。

Google Gears のハナシ。

From MyCom Journal / CNET Japan:

今後のネットのキーとなる思われる
Google Gears の今後のロードマップ。
なかなか興味深い。

2007/07/19

Mozilla 24.

From CNET:

CNET に Mozilla 24 の特別サイトが。
村井純氏のインタビューとかフツーにおもしろい。
Mozilla Japan の PV は痛すぎるわけですが。

シリコン・ヴァレーの人材確保の事情。

From CNET:

Google と Microsoft が、
今、一番激しい火花を散らしてると言われる
人材確保に関わるハナシ。

日本ももっとインターンを上手く使えばいいのに。
アメリカのほうが全然進んでるよね。

電子廃棄物のアイデアコンテスト。

From CNET:

電子廃棄物のアイデアコンテスト
こういう冗談だか本気だかわかんないハナシは好き。
それにしても Geek Squad って(笑)。

2007/07/18

iPhone で日本語を。

From a blog:

iPhone で日本語を入力する方法。
まぁ、一応はできる。
まだまだ改善の余地はあるけど。

2007/07/17

Intel + OLPC.

From CNET:

Intel が OLPC に参加表明。
これはいいハナシ。

2007/07/15

ケータイについて。

From CNET:

「しかしiPhoneの事を考えていると、
 ケータイとはいったい何だろう、
 というモヤモヤとした疑問にぶつかり始める。」

というのはわかる気がする。

あと、こういうのをリスト化してくれるのは助かる。

Google Apps + NPO.

From CNET:

Google Apps + NPO のいいハナシ。
Google からの話もオフィシャル・ブログに載ってる。
やっぱりわかってらっしゃる。

2007/07/14

Google + Books.

From PC Online:

Google Books 図書館プロジェクトに関して、
ちゃんとしたオトナの、ちゃんとしてるっぽいハナシ。
内容も悪くない。

もっともアナログな「本」ってメディアと、
もっとも先鋭的な Google が頻繁に絡んでるところが、
最近、とてもいい感じ。

2007/07/13

Newton.

From +D PC User:



iPhone が出たけど、まだ Newton は元気だよ、という
ちょっと心温まるハナシ。
こういう人たち、キライじゃない。

日本のケータイ。

From NB Online:

内容は特におもしろくないけど、
日本のケータイ業界の特殊性をわかりやすく
まとめてくれてるので、メモっとこう。

インフラフリー 2。

From BP net Eco Japan:

これの後編。

『宇宙エレベーター』・『タイムマシン』で知られる
アニリール・セルカンのインタビューの後半。

仕事で遅く帰ってきたお父さんに、
「お風呂を温め直すのはエコじゃないから、
 ガマンして」というのは、かわいそう(笑)。

こういう視点は大事。

ジャンク・サイエンス(エセ科学)への警鐘とか、
日本は技術が軍事に引っ張られてなくていい、とか、
日本人だと忘れちゃってがちなことを
フツーに指摘してる感じはいい。

 

2007/07/12

CNN.com/video/

From PC Online:

ちょっと前に BBC についてのエントリがあったけど、
こいつは CNN のハナシ。



保守の BBC に対して革新の CNN らしい積極的な取り組み。

2007/07/11

Barca Mobile.

From +D Mobile:



9 になんとバルサ・モデルが登場。
このビミョーな感じはキライじゃない。
しかも着メロがアンセムこと
"Himno del Futbol Club Barcelona" とくれば
ちょっとビミョーに欲しくなっちゃう。
やっぱ、あえてウィルコムなところがバルサだよな、なんて
バカ話もキライじゃないけど、マジメなハナシとしては、
小ロットで生産できるところがポイントだったらしい。
まぁ、いろいろ着せ替えができるのも
SIM-STYLE の魅力だし、もっと用途に特化したヤツを、
意味の分かんない料金体系じゃなくて
シンプルに出して欲しいところ。

っつうか、待ち受け画面に目がいくけど、
ボディ自体はフツーにオシャレな感じの色のような気もする。

Total Minutes.

From B3 Annex:

このエントリにも関連する、
ページ・ヴューより滞在時間が指標に、というハナシ。
まぁ、AJAX がこれだけフツーに搭載されてくると、
まぁ、そうだよね、ってハナシだけど、
そもそも滞在時間って何だよ? って気もする。
ブラウザを閉じるまでが滞在時間?
もっと大切なことがあるだろ、って。

2007/07/10

Web OS.

From CNET:



Netvibes っていうパーソナライズド・ホームページ。
早速使ってみたけど、iGoogle に似てるけど、
より自由度が高くて使いやすそうな感じ。
しばらく使ってみよう。

コピー・ライティング。

From IT Pro:

そんな自覚は全然ないのに、
最近、コピーライターなんじゃないか、ってことが多いので。

電通は嫌いだけど、これはわりと面白い。

インフラフリー。

From BP net Eco Japan:



『宇宙エレベーター』・『タイムマシン』で知られる
アニリール・セルカンのインタビューの前半。
素っ頓狂なこと言ってて、なかなか面白い。

 

2007/07/09

Google vs Privacy.

From ITmedia:

前のエントリと似たような Google vs プライバシーの案件。
『グーグル革命の衝撃』でもさんざん懸念されてるけど、
まぁ、ようするに、ユーザーのリテラシーの問題だよね。
イヤならログインして使わなければいいだけで。

More iPhone miscs.

From ITmedia:

"eWeek"誌の iPhone の使い心地レヴュー。
ちょっとテクニカルな内容だけど、細かくていい。

From Nikkei BP Net:

iPhone のバズ・マーケティングについて。
細かいデータをいろいろと挙げているのがいい。

From Nikkei BP Net:

発売直前の "Frobes" の記事。
要点がキレイに整理されてる。
関連リンクもなかなかいい。
"Nine iPhone Alternatives" とか。

Charles in Space.

From ITmedia:

MS Word の生みの親、チャールズ・シモニーの
14 日間の宇宙の体験のサイト
なかなかステキ。

BBC: Creative Future.

From BBC:

ex-Microsoft の古川氏がちょっと前に
ブログで紹介してた記事を発見。

これがなかなか興味深い。
BBC の「新メディア宣言」とでも呼ぶべきプレス・リリース。

"The BBC should no longer think of itself as a broadcaster of TV and radio and some new media on the side. We should aim to deliver public service content to our audiences in whatever media and on whatever device makes sense for them, whether they are at home or on the move."

もはや単なる TV・ラジオ局ではない、と。
国営放送にして、世界のトップ・ジャーナリズムである BBC が、
自ら率先してリーダーであろうとする姿勢がさすが。
良いコンテンツがつくれることへの自信もなきゃ
こんなことは言えるわけがない。

何が変わるってわけじゃないけど、
企画・制作の段階からキチンとすべてのメディアを想定してつくれば、
絶対コンテンツのクオリティも変わるはずだし。

さらに詳しい中身
media.guardian.co.uk(要登録)に掲載された
BBC 会長のマーク・トンプソンの BBC スタッフへのスピーチの全文

それにしても「マティーニ・メディア」ってどんな感じなんだ?

FON について。

From IT Pro:

FON についての連載記事の初回。
面白くなるのかはまだよくわからん。

NIKE+ のウェブについて。

From IT Pro:

ウェブの世界から見た NIKE+ についての記事。
ありそうであまりなかったんで期待して読んだんだけど、
思いのほか、つまらん内容でガッカリ。

でも、『Business Week』誌の
"The Top 100 Brands 2006" なんてモノを見つけたので
忘れないように貼っておく。

2007/07/08

ウェブと動画。

From NB Online:

ウェブと動画のハナシ。
何でもかんでも動画ってのはどうかと思うけど、
まぁ、iPhone とかいい例だよね。
アクティヴェーションから何から、みんな動画。
しかも、味も素っ気もなくて、でもわかりやすいヤツ。
本文にも出てるこれもそう。
工場のオッサンとか、大事っぽい。

2007/07/07

ウェブ屋の考え。

From IT Pro:

こういうことをグダグダ言うヤツが多いんだろうけど、
なんかピンとこない。

会社ブログ 「GR Digital」の場合。

From NB Online:



いわゆる会社ブログとしてはなかなかおもしろい
「GR Digital」のブログ、GR BLOG のケース・スタディ。
なかなか参考になる。

YouTube 日本語版。

From Nikkei BP:

そういえばなかったんだ、YouTube 日本語版
全然気にしてなかった。
それもスゴイことだけどね。
J リーグの映像とか観れちゃうのはナイス。

2007/07/06

iPhone fever.

ウォズもビル・アトキンソンも、
スパイク・リーもウーピー・ゴールドバーグも並んだという
iPhone のリリース日。

 

まぁ、ウォズは、ジョブスの「土曜日の届けるよ」って申し出を、
「こどもの分も欲しいから並ぶよ」って断ったらしいけど。
並ぶこと自体、イベントとして楽しんでる風だし。

From PC Online / IT Pro:

シリコン・ヴァレー在住のジャーナリスト、
瀧口範子さんの並びましたレポートと使い勝手レポート。
この「未熟な傑作マシン」ってのが、近いんだろうね。
「未熟」っつうか、「未成熟」って感じだろうけど。

From MyCom Journal:

わかり切ってた話、っつうか、こここそが iPhone のキモでしょ。
あとは、Wi-Fi 網の整備の問題。
DoCoMo も、株主対策か、こんなことを言ってるらしいけど、
ホントのところはどうなんだろ?
まぁ、こんなハナシもあるわけですが…。
どーでもいーけど、日本のケータイ業界の歪みは
そろそろどーにかしたほうがいい。

Google の'不都合な真実'?

From CNET:

エンジニアが働きたい会社世界一でありながら、
最近、ストック・オプション絡みで人材流出の噂も絶えない
Google の職場環境について、
Google から Microsoft に移ったヤツのタレコミ。
それなりに信憑性はあるね。

Google Book Search JP.

From Digital Arena / Internet Watch / CNET:

Google Book Search(ブック検索)が日本でもスタート。
まだ該当書籍が少ないみたいだけど、
オレ的にはかなり好きなサービスなので楽しみ。

From BroadBand Watch:

で、慶應義塾図書館が参加。良い傾向。

Fake Steve Jobs Diary.

From CNET:

フェイク・スティーヴ・ジョブスの日記。
フツーにおもしろい。

Independence Day.

From Digital Arena:

iPhone のアクティヴェーション関連。

これがオフィシャルな情報。

で、DVD Jon がアクティヴェーション方法を発見した模様。

これがホントに大丈夫なら、久々に eBay 参戦か?

Sampling Age.

From CNET:

これが、アップルが訴えられてる元のネタ。



確かに似てるね。

この手のサンプリングのヤツはやり方次第、
そこがヒップホップ・エイジのクリエイティヴのキモになる、
という意味ではちょっと無視できないはハナシ。

2007/07/05

リフティング。

From Qualia Diary:

茂木健一郎氏と岡田武史氏の会話。

茂木:「リフティングというのは、
    何回でもできるものなのですか?」
岡田:「ああ、できますよ、千回でも二千回でも」
茂木:「えっ、そうなんですか」
岡田:「要するに自転車に乗るようなもので、
    プロだったら、集中さえしていれば何回でもできますよ」

なんでもないけど、ちょっといいハナシ。

日経サイエンス編集部で会ったってことだけど、
対談でもしたのかな?

2007/07/04

iPhone Changes the Rules.

From MyCom Journal:

iPhone 用の VoIP が登場するなど、
iPhone がいろいろなモノのルールを変えちゃう、ってハナシ。

まぁ、そうだよね。それでこそ、アップル。

2007/07/02

Future Search BRASIL.

From CNET:

まぁ、「未来検索ブラジル」って名前がいいな、思っただけなんだけど。
あと、http://b.razil.jp/ ってドメインもね。